05/10/06
BGM[Tears Go By by 三枝夕夏 IN db] |
GAME:ごった
任天堂、ニンテンドーDS向け「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を発表
〜全国1,000カ所の販売店に体験スポットも設置〜
Microsoft、広大な街を丸ごと再現した 自由度の高いアクションADV、Xbox
360「ライオットアクト」
Xbox 360「ライオットアクト」の開発現場を視察――GTAを作った男の最新作
マイクロソフト、Xbox 360「パーフェクトダーク
ゼロ」12月10日発売 同時発売タイトルは計8本に
PC:アンチウィルスソフト 脆弱性
Kaspersky、ウイルス対策ソフトのCABファイル処理に脆弱性
Symantec AntiVirus Scan Engineにセキュリティ・ホール
PC:ユーザーコミュニティに「ハッキング」を勧めるLEGO
素晴らしい考えですね。
こういう考えの企業が増える事を望みます。
と言いますか、賃金を払わずに精力的にハッキングしてくれるユーザコミュニティこそ
企業は、積極的にサポートしていき、自社製品にフィードバックするべきだと思います。
クレーマーが企業を成長させるのと同じように、ハッカーが企業にとって重要なポジションであるのは、明らかでしょ。 |
05/10/05
BGM[君のヴァニラ by BUCK-TICK] |
TTS:ごった(順不同)
Microsoft、Office 12でPDFのファイル出力をサポート
「Gmail」英語版に自動バックアップなどの新機能
グーグルとサンが提携へ--StarOfficeなどのウェブアプリ化を検討か
HD DVD支持表明のインテル、「単なる規格戦争はユーザーの声を無視」--CEATEC基調講演
サン幹部:「OpenDocumentは世界を一変させる」
Netscapeブラウザ、復権なるか--HP、新型PCへのバンドルを発表
IMやPtoPユーザーを狙う攻撃が激増--前年同期比でなんと3295%
タブブラウザ「Sleipnir 2.00」の正式版が目前--リリース候補の第1版公開
マイクロソフト、セキュリティイベントでIE
7のフィッシングフィルタなどを紹介
任天堂、毎朝1問、解いてスッキリ! 頭の体操
GBA「通勤ヒトフデ」を10月13日に発売
SCEJ、PSP用大容量バッテリーパックと 1GBのメモリースティック
PRO デュオを発売
マイクロソフト,ウイルス削除ツールの新版で「Antinny」に対応
「品質が第一」「“月1回”は好評」---米MSのセキュリティ最高責任者,修正パッチについて語る
米HP,「Netscape 8.0」を消費者向け全パソコンにプリインストールして出荷へ
米Mozilla,オンラインの開発者センター「MDC」のベータ版を開設
新“京ぽん”お披露目、カラーアンケートも
期待のシンプルFOMA、気になるのは……
「一太郎」特許判決で識者がネットで議論・「ソフトウエア特許の保護範囲明確に」 |
05/10/04
BGM[MAD SKY -鋼鉄の救世主- by PIERROT] |
EMU:VisualBoyAdvance Ver.UP[v1.8.0 beta3]
マルチGBAエミュレータ。
各所で、非公式改造版などが出回っていますが、久しぶりに公式による新ヴァージョンのリリース。
GAME:SCEI、PSP向けにフォトビューアの脆弱性などを修正する新ファームウェア
ソニーとPSPハッカーの綱引き続く--新ファームウェアがまもなく配布に なんかも参考にどうぞ。
GAME:ParamountがBlu-rayでのタイトル投入を表明
−「PS3採用が決め手」。HD DVD支持3社の一角が崩れる
松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みに
「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論
私的には、HD DVDの方が好みだったりするのですが、どうなんでしょうかね?
PC:国連によるインターネット管理は「容認できない」、米国が拒否
あまり管理されずに、秩序が保たれればいいのですけれどね。
すべて、規則で縛ってしまうのも問題だと思いますし、かなりの部分で自由の許されるインターネットは、必要不可欠な情報媒体な気もします。
PC:ごった
PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する--法制小委第8回審議
IE7の開発にハッカーの協力
『Google Calendar』、まもなく登場か?
「ボット」「BCP」「脆弱性情報の公開」など"旬"の話題を識者が討論---IPAのイベント
偽のGoogle/MSN/Yahoo!に誘導するマルウエアを警告、スペインPanda
Software
TTS:ごった
携帯ウイルス:登録電話番号もメールも失う新種
音と歪みの、いい関係
フェンシングの剣で死亡 試合中に誤って刺さる
マック衝撃99%減益…「100円」大外れ |
05/10/03
BGM[Etudes, Op. 10, Etude #3 In E Major,
'Chanson De L'adieu', Lento Ma Non Troppo
by Chopin] |
GAME:【CTIA】「使い捨て燃料電池」、新型の試作機でPSPの駆動をデモ
これから小型化するそうです。
とりあえず、期待しています。PSP持ってないけど。
GAME:ソニーとPSPハッカーの綱引き続く--新ファームウェアがまもなく配布に
PSPを、素敵に遊ぶためには、ファームウェアの更新はあまり薦められないのかも。
でも、ファームウェアを更新しない・した事により、なにが起きても知りませんが。
Happy Hacking!!
PC:Mozilla Thunderbird 1.0.7の日本語版、Linux版のセキュリティ・ホールを修正
Firefox 1.0.7とMozilla Suite 1.7.12で修正された問題なのを、Thunderbirdでも修正した形。
Mozilla Thunderbird 1.0.7 リリースノート
Geckoエンジンに由来する脆弱性、Lunascapeにも影響
報告された弱点と実際のセキュリティはFirefoxの優位性を示している
PC:ジャストシステム関連
「一太郎」「花子」の販売差止請求控訴事件の判決に関するお知らせ
当社特許権に基づく差止請求訴訟における知的財産高等裁判所判決について
【特報】「一太郎」訴訟でジャストが逆転勝訴、松下の特許を「無効」と判断
「一太郎」アイコン訴訟、控訴審で松下側が逆転敗訴
【速報】ジャストシステムが全面勝訴---知財高裁は松下電器産業の訴えをすべて棄却
【続報・一太郎・花子の販売差し止め請求棄却】
知財高裁、ジャストの主張を全面支持。松下の特許は無効と指摘
【続報】「ソフトウエア特許の行使に対し、一定の歯止め」、ジャストが判決結果にコメント
「一太郎」の特許訴訟、知財高裁はジャストの訴えを認める
技術常識が法廷でも適用された「一太郎訴訟」判決
【速報】「一太郎訴訟」の控訴審、ジャストが逆転勝訴
【詳報】「松下の特許,先行発明があり無効」、一太郎訴訟で知財高裁
「一太郎」訴訟、松下が逆転敗訴・「特許は進歩性なく無効」
一太郎と花子が逆転勝訴 - 知財高裁、松下の特許を無効と判断
ジャストシステムが逆転勝訴--「一太郎」ヘルプボタン訴訟
ジャストシステム、「一太郎/花子」訴訟で逆転勝訴
「一太郎」のアイコン訴訟、ジャストシステムが逆転勝訴
ジャストが逆転勝訴 「一太郎」アイコン訴訟
一太郎訴訟、松下逆転敗訴 「特許は進歩性欠き無効」
各所で沢山記事があったので、適当にまとめてみました。順不同です。
ただ、ジャストシステムの勝訴は、妥当というか、ここで勝訴して貰わないと、色々な方面の方がガッカリする事になるので。
何より、常識的な判決であった事は、非常に嬉しい。
果たして、松下は、上告するのだろうか。
PC:iPod課金、反対が賛成の4倍超-パブリックコメント中間報告
さて、マルチメディアプレイヤーを私的録音録画補償制度へ含むことになるのかならないのか。
このコメントで、少しでも考えを変えて貰いたいものですね。
PC:米DivX、創業5周年記念でWindows版DivXを無償配布
- ただし1日だけ
まぁ終わってしまったので、載せるか迷いましたが、とりあえず掲載。
某ソフトの様に、一週間後に完全無料に。ってのは、ないのかなぁ(笑
PC:「のまネコ」図形商標の登録を取り下げ
色々騒ぎになっているみたいですね。
TTS:【速報】日産の逆転発想カー「ピボ」をデジ一眼で撮る
面白い発想ですが、180度回転するのに、どれくらい時間がかかるのだろうか?
TTS:番号ポータビリティまであと1年、 コンテンツ移行問題は置き去りに
コンテンツ移行は、難しいでしょうね。
これが、携帯電話各社のウリだったりもするわけですから。 |
05/09/29
BGM[screen2 VIRTUAL AGE by PIERROT] |
PC:マイクロソフト、Office 2003 SP2のダウンロード提供開始
安定性とパフォーマンスの向上、セキュリティの大幅な強化。
TTS:携帯電話関連
携帯ウイルス:累計で87種類、2005年から急増
セキュリティ関連団体TCG、携帯電話のセキュリティ仕様策定を提案
ドライブモードが「公共モード」に[Thanks 瑠璃さん!!] |
05/09/28
BGM[Hameln by キリト] |
GAME:PSPに脆弱性、最新システムソフトウェアで確認
GAME:携帯アプリシリーズ第2弾『テイルズ オブ コモンズ』が
10月上旬から配信開始!
ナムコの携帯電話アプリとしては初の試みとして、歌手の植村花菜さんが歌う「キセキ」を採用。との事。
TTS:Winnyの本の話。
タイトル:Winnyの技術 (The Technology of Winny)
出版社:アスキー
著者:金子 勇
ISBN:4756145485
![Winnyの技術の表紙](img/winny.png)
1月発売予定のまま、ずっと発売延期していましたが、やっと発売する模様。
10月06日発売
2520円(tax in)
『Winnyの技術』の発売が決まりました
47氏が解説する『Winnyの技術』の発売決定!
/.Jでは、Winny以外の話題で、何故か熱く燃え上がってますね(笑
IDでもACでも、言葉次第では。と、こんなちっぽけなサイトで吼えてみたり(笑
PC:セキュリティ・ホールを修正した「Firefox 1.0.7日本語版」が公開、すべてのユーザーがアップグレードを
Firefox 1.0.7 の新機能と改良点
・ホスト名に多数のソフトハイフンを含むリンクを読み込んだ際に生じる、潜在的なバッファオーバーフロー脆弱性の修正
・外部プログラムから渡された URL がシェルによってパースされてしまう問題の修正
・「eval」命令文を使ったプロキシ自動設定
(PAC) スクリプトを読み込んだ際にクラッシュする問題の修正
・拡張機能作者のための InstallTrigger.getVersion()
の復活
・以下のセキュリティ問題の修正
MFSA 2005-59 コマンドライン処理を通じたシェルの実行
(Linux 版のみ)
MFSA 2005-58 Firefox 1.0.7 および Mozilla
Suite 1.7.12 で修正された複数の脆弱性
MFSA 2005-57 ソフトハイフンを利用した IDN
処理過程におけるヒープオーバーラン
Firefoxのセキュリティ・ホールを突く危険なコードが出回る と、既に、危険なコードが出回り始めましたので、早急にアップデートを。
Firefox - Web の再発見
「Firefox の改造テクニック!」は拡張機能作成の入門書 辺りが、気になったり。
PC:MicrosoftとIntelがHD DVD支持を表明 −東芝やNECなど幹事会社は歓迎のコメント
[WSJ] Windows VistaはHD DVDのみサポート
東芝、次世代DVD本格発売を延期へ 来年3月まで
TTS:携帯電話関連
「SA700iS」のGPS機能を解剖する
WILLCOMから新型音声端末4機種が発表!
新"京ぽん"のターゲットは40代サラリーマン? |
05/09/23
BGM[僕がそばに… by 広瀬香美] |
GAME:ごった
【速報】ソニーが中期経営方針を発表,1万人リストラ
映画よりゲームが感動する!? RPGがトップ、変化するエンターテインメント像 |